トップへ ] もどる ]


系統番号逆転現象

(1999/11/27 開設 2003/04/13 更新)

 

私の家の近所のローカルネタなんですが,平成11年10月の改正で西浦和営業所管内の新開入口発の系統が高畠発に変更になりました.これで,志01-2志01-3が平成9年4月15日までの状況と逆転してしまいました.

平成9年4月15日まで
志01-2 高畠→いろは橋→志木駅
志01-3 志木駅→いろは橋→新開入口

平成9年4月16日〜平成10年11月15日
志01-2 西浦和車庫西堀いろは橋→志木駅,志木駅→いろは橋西浦和車庫
※営業所前の道路が一方通行のため,ループ状のルートになっているため,方向により少々経由が違います

平成10年11月16日〜平成11年10月15日
志01-2 志木駅→いろは橋→西浦和車庫
志01-3 新開入口いろは橋→志木駅

平成11年10月16日より
志01-2 志木駅→いろは橋→西浦和車庫
志01-3 高畠いろは橋→志木駅

平成15年4月1日より
志01-2 志木駅→いろは橋→西浦和車庫
志01-3 新開入口いろは橋→志木駅

現在の志01-2の新開入口〜西浦和車庫の1区間分だけが違いますが,方向が逆転してしまいました.これは一時双方向とも西浦和車庫発着にして系統番号をひとまとめにしたものの,のちに志木駅方面の系統を短縮してしまい,そちらに新たに番号を振ったためにこういう現象になったようです.

志02関連に関しては,平成9年4月15日まで新開入口発着だったため逆転現象は起きていません.平成9年4月15日まで志01-2の高畠始発と志02の新開入口始発に分かれていた理由についてははっきりとしませんが,志01-2は西浦和車庫開設に伴い発生した系統,志02は元々浦和駅まで行っていたものを短縮した系統という生い立ちの違いが関係しているのかもしれません.


トップへ ] もどる ]